頑張ろうと思える場所
将来のことに悩んでいた時期にWow!と出会いました。
Wow!では軽作業をして過しています。
簡単な作業なので正直飽きが来ることもあります。
ですが、メンバーの方やスタッフの方から「安心してお任せできます。」「いつもありがとうございます。」等と声を掛けてもらえるのでいつも頑張ろうと思えるんです。
声を掛けてもらえたり、気遣ってもらえるのがとても嬉しいです。
安心感がある空間でやりがいを持って作業に取り組めます
自分のペースで打ち込める仕事が見つかりました。
Wow!では軽作業に取り組んでいます。
見た目は簡単そうなのですが、とても奥が深い。
日々苦戦しながら、黙々と作業に取り組んでいます。
静かで落ち着いた環境も良いですね。大変作業に集中できます。
作業時間と休憩のメリハリがあるのも良い点です。
午後の休憩時間にはお茶の時間があるので、メンバーさん、スタッフさんと会話をしてリフレッシュすることができます。
自分に合った居場所が見つかりました
何か仕事ができればと考えていた私にピッタリの場所でした。
自分らしく過ごすことのできる場所が見つかりました。
もちろんWow!での作業には楽しく取り組ませてもらっているのですが、Wow!に行くまでの身支度やWow!で過ごす作業以外の時間も大切なひと時となっています。
日々の生活に張り合いが出てメリハリのある生活を送ることができています。
これからも長く通うことができればと思っています。
お知らせ
就労移行支援事業所Wow!は皆様の温かい支援を受けて事業を続けて参りましたが、福祉サービスの変更を行い、8月1日より就労継続B型事業所Wow!として再スタート運びにする運びになりました。今後は事業内で軽作業を行っていただきながら引続き 利用者様の就労支援を行います。
これまで就労移行支援事業Wow!では カレー販売、情報誌あなたのまちにしのみや、他活動を通じてのご愛顧、ご支援を賜り心から感謝申し上げます。
また新事業に引続きご指導・ご鞭撻を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
就労移行支援事業所Wow!
運営 合同会社CONTRIBUTOR
代表 大橋 直樹
10種類のコーヒーの試飲ができるテイクアウト専門店「みやまめ珈琲」
「10種類のコーヒーの試飲ができるテイクアウト専門店 みやまめ珈琲」についての記事を書きました。記事の詳細は西宮の情報サイト西宮流で確認できます。
このブログ記事は、働きたい精神障害、精神疾患がある方の就職をサポートする就労移行支援事業所Wow!(ワオ)の就労支援プログラムとしてWow!をご利用の利用者さんが執筆しています。西宮市の情報発信を通じて、地域とつながる活動をしながら就職に向かっていきます。ブログ記事の詳細は西宮の情報サイト「西宮流」でご覧になれます。
阪神西宮駅近くの『タイル工房&占いのお部屋 moonbows』で占ってもらいました!
「阪神西宮駅近くの『タイル工房&占いのお部屋 moonbows』で占ってもらいました!」についての記事を書きました。記事の詳細は西宮の情報サイト西宮流で確認できます。
このブログ記事は、働きたい精神障害、精神疾患がある方の就職をサポートする就労移行支援事業所Wow!(ワオ)の就労支援プログラムとしてWow!をご利用の利用者さんが執筆しています。西宮市の情報発信を通じて、地域とつながる活動をしながら就職に向かっていきます。ブログ記事の詳細は西宮の情報サイト「西宮流」でご覧になれます。
あなたのまちにしのみやVOL.7
「あなたのまち にしのみや」の配架先マップです。ピンが立っている場所で「あなたのまち にしのみや」を手に取ることができます。
※4/1から順次配架予定。4月中旬頃に全ての場所への配架が完了する予定です。
カフェオレ撮影の裏側:光の反射や露出の調整に苦戦しつつ、最高の表現を目指して
「カフェオレ撮影の裏側:光の反射や露出の調整に苦戦しつつ、最高の表現を目指して」についての記事を書きました。記事の詳細は西宮の情報サイト西宮流で確認できます。
このブログ記事は、働きたい精神障害、精神疾患がある方の就職をサポートする就労移行支援事業所Wow!(ワオ)の就労支援プログラムとしてWow!をご利用の利用者さんが執筆しています。西宮市の情報発信を通じて、地域とつながる活動をしながら就職に向かっていきます。ブログ記事の詳細は西宮の情報サイト「西宮流」でご覧になれます。
西宮市役所スグ!ランチとコーヒーのお店「駱駝屋珈琲店」
「西宮市役所スグ!ランチとコーヒーのお店 駱駝屋珈琲店」についての記事を書きました。記事の詳細は西宮の情報サイト西宮流で確認できます。
このブログ記事は、働きたい精神障害、精神疾患がある方の就職をサポートする就労移行支援事業所Wow!(ワオ)の就労支援プログラムとしてWow!をご利用の利用者さんが執筆しています。西宮市の情報発信を通じて、地域とつながる活動をしながら就職に向かっていきます。ブログ記事の詳細は西宮の情報サイト「西宮流」でご覧になれます。
こだわりが詰まった店内!一人の時間をゆっくりと過ごせるお店「ブロカントコーヒー」
「こだわりが詰まった店内!一人の時間をゆっくりと過ごせるお店 ブロカントコーヒー」についての記事を書きました。記事の詳細は西宮の情報サイト西宮流で確認できます。
このブログ記事は、働きたい精神障害、精神疾患がある方の就職をサポートする就労移行支援事業所Wow!(ワオ)の就労支援プログラムとしてWow!をご利用の利用者さんが執筆しています。西宮市の情報発信を通じて、地域とつながる活動をしながら就職に向かっていきます。ブログ記事の詳細は西宮の情報サイト「西宮流」でご覧になれます。
高級感満点の大人の珈琲店「名次珈琲店」最寄り駅は阪急苦楽園
「高級感満点の大人の珈琲店 名次珈琲店 最寄り駅は阪急苦楽園」についての記事を書きました。記事の詳細は西宮の情報サイト西宮流で確認できます。
このブログ記事は、働きたい精神障害、精神疾患がある方の就職をサポートする就労移行支援事業所Wow!(ワオ)の就労支援プログラムとしてWow!をご利用の利用者さんが執筆しています。西宮市の情報発信を通じて、地域とつながる活動をしながら就職に向かっていきます。ブログ記事の詳細は西宮の情報サイト「西宮流」でご覧になれます。
木を基調にした落ち着いた店舗「コーヒーハウスソル」
「木を基調にした落ち着いた店舗 コーヒーハウスソル」についての記事を書きました。記事の詳細は西宮の情報サイト西宮流で確認できます。
このブログ記事は、働きたい精神障害、精神疾患がある方の就職をサポートする就労移行支援事業所Wow!(ワオ)の就労支援プログラムとしてWow!をご利用の利用者さんが執筆しています。西宮市の情報発信を通じて、地域とつながる活動をしながら就職に向かっていきます。ブログ記事の詳細は西宮の情報サイト「西宮流」でご覧になれます。